ホームページへ戻る

名前検索
メール送る

名前検索
メール送る

名前検索
メール送る

名前検索
メール送る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
ホームページへ戻る

名前検索
::: 高津教会 説 教 :::


394 2333 統計カウンターの表示   管理者で接続
Name   fujimoto (http://www.tkchurch.comhttp://www.tkchurch.com)
Subject   イエスと共に湖の上を
イエスと共に湖の上を      2006.1.22
     マタイ14:22−33

 元旦礼拝で、主と共に船出をする、と2006年を始めました。イエスさまの方から、「さあ、向こう岸に行こう」と私たちを船に乗せて船出をしたのです。イエスさまをお乗せしていても、船は必ず嵐に遭います。その時、私たちは自分の人生の基盤が揺らいでしまうほど、大きな恐れと不安におそわれるかもしれません。
  そのような中で、学ぶのです。信仰とは、イエスさまに向かって叫ぶこと。不信仰とは、「こんなになっている私たちを何とも思わないのですか」と神の愛を疑うこと。やがてイエスさまは嵐を静めてくださるのですが、そのとき「この方は、いったいどのような方なんだろう」と驚きをもってイエスさまを見つめ直した弟子たちのように、私たちもまた主を見つめ直し、そのようにして驚きと感謝と信仰のハーケンを、人生の絶壁に数多く打ち付けながら、天の御国へとまた一歩近づく、ということをお話ししました。
 今日のメッセージは、いわばその続きです。題名は、「イエスと共に湖の上を」です。そして、またしてもこの船は教会の象徴、私たちの人生の象徴です。そして、その船が、逆風のため波に悩まされ、漕ぎあぐねています。逆風に悩む弟子たちの小舟、それはこの世を歩む教会の姿を象徴しています。教会という私たちのこの舟は、決して「大船に乗ったつもりで」いられるようなものではなくて、しばしば逆風によって漕ぎ悩んでしまいます。時として沈みそうになってしまう小舟なのです。
 22節を見ますと、今回も、弟子たちを船に乗せたのはイエスさまでした。しかし、今回は主は同船しておられません。弟子たちだけで向こう岸へと向かわなければなりませんでした。マタイの福音書の最後に、イエスさまの固い約束があります。「見よ、わたしは世の終わりまであなたがたと共にいます」。しかしある意味で、私たちは主イエスをこの目で見ることはできません。手で触れることもできません。主イエスが共にいて下さることは、信じるしかないことなのです。また、主イエスが私たちの日々の歩みについて、「こうせよ、ああせよ」という指示を与えてくれるわけでもありません。私たちはやはり自分で考え、自分で決断しつつ、信仰者として日々を歩んでいくのです。それが私たちの船旅です。 
 しかし、共に船におられた主は、今度は共に湖の上におられます。その事実を信仰的に捉えるために、この箇所から3つの点を追いかけるように順番に見てみましょう。

1)イエスさまはご自身を示そうとされる
 25節「イエスは湖の上を歩いて、彼らの所に行かれた」。・私たちが漕ぎあぐねて、大変な思いをしているときに、イエスさまは必ず近づいてこられます。その力が示すために、その存在を明らかにするために、近づいてこられます。救いの手を差し伸べてくださいます。
 ところがイエスさまを見た弟子たちは「幽霊だ」と言っておびえ、恐怖のあまり叫び声をあげたのです。なぜでしょうか?単純にそれがイエスさまがとはわからないのです。イエスさまを人間的な常識でしか捉えていませんから、まさかそのような方法で近づいてこられるとは思っていません。せっかく神が救いの手を差し伸べておられても、それが神だとわからなければ、私たちはただおびえ、頭を抱えて叫んでいるだけです。
 恐怖を覚え、あわてふためく弟子たちに、主イエスは、「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない」と語りかけて下さいます。「わたしだ」というのは、英語で言えば「I am」です。出エジプト記で、神がモーセに現れ、ご自身をお示しになった時、モーセは尋ねました。「あなたの名前は、なんとおっしゃるのですか」。その時、神さまはモーセに答えれました。「ヤーウェー」「わたしは、ある」
 それと同じです。いつも申し上げます。「あるようでいない、いないようでいる、そんなものではない。わたしはある、わたしはここにいる、わたしだ」。神さまは、そうモーセにおっしゃり、弟子たちにおっしゃり、私たちにおっしゃいます。

2)ペテロの信仰
 主イエスのみ声を聞いたペトロが、それに応答します。
 28節「主よ、もしあなたでしたら、わたしに、水の上を歩いて、ここまで来い」とお命じになってください」。ペテロは感動屋さんです。大胆なことを平気で言います。
 しかし、このペテロの言葉には深い意味があります。彼は主イエスの「わたしだ」という言葉に応答しているのです。「わたしだ」という主イエスの言葉に対して、「あなたであるなら」と言っているのです。信仰というのは、こういうものではないでしょうか。神さまがご自身を示されたことに人間が応答する、それが信仰です。あなたですね、もしあなたであるなら、どうか……もしあなたであるなら、こんな奇跡も可能です。水の上を歩いて、あなたの所に行かせてください。
 先日、神学校で学んでいる方が、こんな質問をされました。「現代人は、聖書のこういう箇所を読むと、きなくさい、と感じると思うのですが、こういう奇跡を現代人が信じるように、どうやって説明したらいいでしょうか」。イエスさまの奇跡の箇所を読むと、ますますイエスさまが遠い、神話の存在のように感じる、というのはわからないわけでありません。しかし、そんなはずはないのです。なぜなら、昔の人も今の人も同じです。老人も若い人も同じです。治りもしない病気を治してください、と願う。かないもしない恋愛をかなえてください、と祈る。奇跡の話が信じられない割には、しょっちゅう奇跡を求めているではありませんか。奇跡が変だ、奇跡が神話だ、というわりには、自分の人生ではいつも奇跡を求めているではありませんか。
 その信仰を真の神様にぶつけてみることです。その信仰のかけらを、イエスさまに差し出すべきです。主はおっしゃいます。29節「来なさい」。その祈りを受けてくださる方です。そして、ペテロは、その招きを頼りに、イエスさまの所に進んでいったのです。それが私たちです。たどたどしく、この世を歩んでいく姿と同じです。一心に主イエスを見つめ、主イエスのみ言葉に信頼して歩むことによって、ペトロは確かに水の上を歩いたのです。
 しかし、どうでしょう。次の瞬間、「風を見て、恐くなります」。風によって逆巻く波を見てしまったのです。つまり、主イエスを見つめていた目を逸らして、自分を取り巻く周囲の状況を見てしまったのです。その途端に、足下がぐらつきます。ひとたびイエスさまからから目を離し、周囲の状況、教会や自分を取り巻く逆風、困難、また自分の弱さを見てしまう時に、人間の限界が自分の限界になってしまうのです。
  水の上を歩くことなどできるわけがない、その通りになってしまうのです。ペトロは沈みそうになり、「主よ、助けてください」と叫びました。「救ってください」という意味です。この叫びもまた、信仰です。イエスさま、あなたを見失いそうになって、沈みかける私を救ってください。
 
3)主の憐れみです。
 主は、ペテロに手を伸ばして、ペテロを抱き留め、いっしょに船に上がってくださいました。「信仰の薄い人だな。なぜ疑うのか」とおっしゃいます。薄い、小さな信仰しかありません。しかし、主は、「救ってください」という叫びに、手を伸ばして、抱き留めてくださるのです。強い力で捕まえてくださり、主と共に湖の上、です。
 清水恵三という日本基督教団の先生が、「手さぐり信仰入門」という本を記されています。その手探りのような信仰なんですが、ご自分の信仰をお子さんの作文を引用して、要約されているのが、大変暖かく感じて、読んだのを思い出しました。
 「きょう、わたしたちかぞくみんなで、のじりこ一しゅうをしました。すこしつかれたけど、ほんとうにたのしかったです。いろいろの木のみや、花のさいたあとのみや、いろいろなものがとれました。つかれた人はおとうさんと手をつなぎます。わたしも、つかれてつまずいたりしました。けれども、おとうさんと手をつなぐと、ふしぎにげんきがでてきます。おとうさんの手はとても大きくて、あったかいので、とてもじぶんの手があたたかくなります。」(『手さぐり信仰入門』、YMCA出版、二〇三頁)
 ペテロの信仰も私たちの信仰も手探りです。しかし、イエスさまは、そんな私たちに現れてくださいます。その御力を現すために。「しっかりしなさい、わたしだ」とおっしゃいます。私たちは、その声に応じて、「もしあなたでしたら……」と祈ります。そう祈る私たち、「来なさい」と招いてくださるのイエスさまです。そして、この目をイエスさまからそらした途端、置かれている状況に恐れを成して、沈むばかりになるのも私たちです。しかし、そんな私たちでさえ、叫び声を上げると、手を伸ばしてつかんでくださる――それが憐れみなのです。そして、この憐れみが私たちを暖かくしてくれます。手探りで伸ばした手を、しっかりつかんでくださるのです。キリストの憐れみにすがって、怖れず、湖の上を歩けるように。

掲示物をメールで送信。 プリントプレビュー
DATE: 2006.02.08 - 22:04

221.114.25.28 - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

AccofePycle 簡単意見修正::: 一言削除 ::: IP: 94.242.237.18
http://x.vu/1273599    <a href="http://crum.bs/l/aj9tu">las vegas hotels</a>
2013.08.02 - 12:23 
3hlbbs 簡単意見修正::: 一言削除 ::: IP: 178.159.37.111
<a href=http://SlammaTep.com>SlammaTep</a>
48yo0s3ge7zkvid2rh
2017.06.23 - 12:15 
8olyxh 簡単意見修正::: 一言削除 ::: IP: 178.159.37.111
<a href=http://SlammaTep.com>SlammaTep</a>
0esre34flhzgid4ar4
2017.06.23 - 13:08 
2qko7m 簡単意見修正::: 一言削除 ::: IP: 178.159.37.111
<a href=http://SlammaTep.com>SlammaTep</a>
swtl6yaesxk50fz0t9
2017.06.23 - 19:48 
Name   E-Mail   Password

 前文 水を汲むしもべ
 次文 一冊の聖書が……
文章投稿 *^^*削除修正返答を書くリスト

チェックされた全文書を見る
130Simple view *^^*イエスに出会った人びと(15)――イエス... fujimoto 2006.02.08 5905
129Simple view *^^*水を汲むしもべ fujimoto 2006.02.08 6138
128現在参照中の文章です...イエスと共に湖の上を [4] fujimoto 2006.02.08 1850
127Simple view *^^*一冊の聖書が…… [1272] fujimoto 2006.01.28 4400
126Simple view *^^*元旦礼拝:イエスと共に船出する fujimoto 2006.01.05 325
125Simple view *^^*アドベント3 わたしを迎えなさい [5] fujimoto 2005.12.16 183
124Simple view *^^*アドベント2 ザカリヤの賛歌 [169] fujimoto 2005.12.16 46218
123Simple view *^^*アドベント1「神はあなたの願いを聞かれ... [2] fujimoto 2005.12.16 6083
122Simple view *^^*イエスに出会った人びと(14)――エパタ [9] fujimoto 2005.12.08 9478
121Simple view *^^*イエスに出会った人びと(13)小犬のよ... fujimoto 2005.10.24 925
120Simple view *^^*神の恵みに足りる [6] fujimoto 2005.10.24 17961
119Simple view *^^*聖餐式 ユダも招かれ [147] fujimoto 2005.10.13 76330
チェック項目を全て削除。 チェック項目を全て削除。

前頁 次頁
本頁が先頭ページです前へ戻る 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 次へ進む本頁が最終ページです
文章投稿 *^^* 再読込
投稿者氏名を検索項目欄に追加/除去タイトルを検索項目欄に追加/除去内容を検索項目欄に追加/除去 メイン画面に戻る。... *^^*